designstage d-plus デザインセミナー/照明デザイン講座
「住まう」と光のはなし
会期:12月6日(日) 14:00~16:00
会場:design stage d-plus デザインステージ ディープラス
福岡市中央区大手門2-3-13 新日本ホームズ福岡支店ビル2F
参加料:無料
パネラー: 佐藤政章 株式会社モデュレックス ライティングデザイナー
ファシリテーター: 今宮優子 九州産業大学 芸術学部デザイン科 非常勤講師 インテリアデザイナー
佐藤政章 MASAAKI Sato
ライティングデザイナー
1959年、埼玉県熊谷市生まれ。
1982年、多摩美術大学 立体デザイン科卒業。
株式会社ウシオスペックスに入社しライティングデザイナーとして活動。企画広報、商品企画、工場設立担当、購買部等を経て、現在社名変更した株式会社モデュレックス福岡営業所所長。
〈照明設計として携わった施設、展覧会等〉
NEXUS大濠翠邸/グランドメゾン草香江テラス/JR九州ホテル鹿児島・宮崎/福新楼/鈴懸/白金茶房・酒店/鮨麻生/TSUMON/食文化スタジオ/株式会社ウィークス本社ビル/宮崎園田病院/熊本嘉島クリニック/東京国立近代美術館2012年「現代の座標」展/豊田市立美術館2013年「黒田辰秋・田中伸行ー漆という力」展/花の木/セゾンドール/BUTCHER NYC/うるふ/とり田/ジャカルタフェアモントホテル「千秋」/福岡三越ギャラリー2015年「中村信喬展」
ライティングデザイナーとして30年以上「光」に関わってきました。
マンションやクリニック、商業施設を数多く手がけてきましたが、長い時間滞在する住宅の照明はもっとも難しいのではと思っています。
今回は「光をどう楽しむ」かという話と実例をご紹介いたします。
お申し込みは
新日本ホームズ 福岡支店 Tel 092-724-0505
または
福岡デザインアクション[FUDA] info@fuda-japan.org
主催:新日本ホームズ株式会社
後援:一社)福岡デザインアクション[FUDA]