12月9日(日)遠賀郡水巻町にて、Y様邸の地鎮祭を執り行いました。
完全分離型の50坪を超える2世帯住宅です。
屋根は陶器瓦、外壁は総タイル張りのメンテナンスフリーの邸宅で、
切妻屋根が正面に二つ並ぶ外観は、可愛らしい洋館の佇まいです。
現在、母娘お二人を中心に楽しく色決めをしていただいています。
三人のお子さんたちも完成を楽しみにしているようで、無事の完成までスタッフ一同 頑張ります。
北九州支店:松岡
12月9日(日)遠賀郡水巻町にて、Y様邸の地鎮祭を執り行いました。
完全分離型の50坪を超える2世帯住宅です。
屋根は陶器瓦、外壁は総タイル張りのメンテナンスフリーの邸宅で、
切妻屋根が正面に二つ並ぶ外観は、可愛らしい洋館の佇まいです。
現在、母娘お二人を中心に楽しく色決めをしていただいています。
三人のお子さんたちも完成を楽しみにしているようで、無事の完成までスタッフ一同 頑張ります。
北九州支店:松岡
11月22日(木)北九州市戸畑区にて、Z様・N様邸をお引渡し致しました。
格調高いチューダー様式の邸宅が完成しました。
外観のデザインや内装インテリア、間取り、収納の充実ぶりなど
随所にZ様・N様のこだわりの詰まった、実に注文住宅らしいお住まいになりました。
ご近所でも評判になっているそうで、私も何だか誇らしいです。
この素敵なお家で、Z様・N様が、たくさんのご家族の思い出を紡いでいって頂けると嬉しい限りです。
どうぞこれからも、末永くよろしくお願いいたします。
北九州支店:松岡
9月28日(金)北九州市八幡西区にて、Y様邸の地鎮祭を執り行いました。
Y様の現在のお住まいは、お二人が以前に注文住宅で建築された立派なお家ですが、
Y様ご夫婦の「自分たちの想いが叶った、気に入った家に住みたい」との強いお気持ちから始まった今回のご計画。
そんな想いのお二人に、数多の住宅メーカーの中から私たちをお選び頂いたことは、大変な光栄でした。
しかし、同時に大きな責任も感じました。
その大きな責任をしっかり果たしてご満足頂けるように、完成までスタッフ一同頑張ります。
北九州支店:松岡
11月18日(日)飯塚市南尾にて、T様邸の地鎮祭を執り行いました。
T様とは、先月お引渡し致しましたO様(中学のころからのご友人
だそうで・・・)から、ご紹介いただいた事がきっかけで
今回のご縁に恵まれました。
6月に初めてお会いした時は、なかなか間取りが決まらない・・・
<2階建て?平屋?>といった感じでしたが、話を進めていくうちに
「平屋で!」とトントン拍子に決まっていきました。
また、ご夫婦の共通のご趣味で(仲良しのご夫婦(^^♪)カルフォルニアスタイルの
内外装は、最初からブレていませんでした。
数え上げればきりがないのですが、見所満載の住宅となりそうです!!!
さぁ、いよいよ着工です。平成31年4月の完成を目指してスタッフ一同頑張ります!(^^)
北九州支店:佐藤
11月17日(土)宗像市三倉にて、M様邸の地鎮祭を執り行いました。
M様とは、今年の8月頃 当社が分譲している建売住宅への
お問合せがご縁で、計画をスタート致しました。
今回の新築計画は、M様ご夫婦に今まで見た建売住宅・間取り集等から
ヒントを頂きながら、一緒にプラン造りを行いました。
また、ご両親様にもプラン・価格面・ショールームご見学等々、
アドバイスを頂きながら最終的な図面に決定させて頂きました。
さぁ、いよいよ着工です。
平成31年3月の完成を目指してスタッフ一同頑張ります!(^^)
北九州支店:佐藤
10月30日 M様邸の二世帯住宅(2階建て大屋根の外観)の住まいを
お引渡し致しました。
M様邸は、「ご家族4世代が暮らしやすいお家」を設計テーマとし、
ご家族ご兄弟家族が集まり、ゆったりとくつろげるお家が完成致しました。
外観・内観共に、黒を基調とするこだわりがあり、物決めや色決めの際は
即決していただき打合せがスムーズに行えたことが印象に残っております。
M様に、ご契約いただいたのは昨年10月28日です。約1年間の長い間、
ご家族皆様のご協力のおかげで、お引渡しを迎えることができました。
誠にありがとうございました。
今後共、末永いお付き合いをお願い致します。
福岡支店:真名子
10月13日(土)、青空のもと、I様邸の地鎮祭を執り行いました。
今年入社した私にとって、I様が初めてのお客様でした!
不慣れな場面が多くご迷惑をおかけすることも多くありましたが、
なんとか地鎮祭を迎えることができました。
近所で習い事をしていた娘さんお2人もなんとか間に合い、
I様ご家族揃って地鎮祭ができました!
いよいよ二次元だったプランが立ち上がっていくと思ったら、
完成が楽しみで待ち遠しいです!!
これから着工です。I様ご家族に喜んでいただけるように、
スタッフ一同、一生懸命がんばります!
北九州支店:新原
10月20日(土)S様邸の上棟式を執り行わさせていただきました。
今では、上棟式といったお祝いをすることも少なくなってきました。
やはり棟上げまでいきますと、お家の外観が出来上がる為、
実感がより現実なものになります。
私自身、このような滅多にない御祝い事に参加させて頂けたことに
本当に感謝しております。
お昼から上棟打ち合わせ~上棟式~餅まき、私も屋根に登り
餅まきに参加させていただき本当に楽しく、あっという間の時間でした。
S様を始め、ご親族の方、大工さん、餅まきに参加された方、
皆様の笑顔が忘れられませんね。
S様が記念写真を撮るときはいつも「一緒に撮ろう!」と言ってくれます。
いつもいつも楽しい思いをさせて貰ってるのは私の方です。
S様に出会えたこと、本当に感謝しております。
S様、お忙しい中本当にありがとうございました。
そしておめでとうございます。
これからお家の完成までが本当に楽しみです。
S様、お引き渡しの時は期待しておいてください!!
北九州支店:浅津
9月29日F様邸の平屋の住まいをお引渡し致しました。
F様邸は、広々とした家庭菜園のある敷地に
平日はしっかりと仕事をし、週末は土地に触れながら時を過ごす事の
出来る平屋の住まいとして完成しました。
裏の家庭菜園では野菜作りも始まっています。井戸やゆったり
とした土間収納もあり、菜園での収穫後は浴室にも行けるなど
F様のアイデアが詰まった住まいです。
また、スノーピークのテントやタープもお求め頂きまして有難うございました。
これでお庭でもディキャンプができますね。
この家でたくさんの楽しい思い出や体験を通して
皆様が、こころ豊かな暮らしができます様に願っています。
どうぞこれからも、よろしくお願い致します。
北九州支店:井上
10月6日、O様邸の住まいをお引渡し致しました。
O様とは、今年の3月に永年住み慣れたご実家近くに、良い売土地があるので
住まいの検討をしたい。との申し出を受けたことがきっかけでした。
最初のプランの提案内容を気に入っていただいたこと、また、
早々に住まい造りのパートナーにお選びいただき誠に有難うございました。
この度、センスの良い、ご夫婦のアイディアが生かされた住まいとして
完成しました。少し深い床のトーンに、グレーのアクセント壁が印象的なリビングです。
記念のご家族の写真は、門まわりで撮影させていただきました。
お嬢様たちが、のびのび、すくすくと成長でき、多くのご友人達が集まる
笑顔あふれる住まいとなります様に、O様家の益々のご発展を願っています。
これからも、末永くどうぞよろしくお願い致します。
北九州支店:井上